※2022/7/2:内容更新
現在、FANZA(DMM)でAV最大60%OFFセールが開催中!約300本のAVがセール中です!
こんにちは、AVマニアのいぶきです。
FANZA(DMM)を10年以上利用した経験をもとに、「FANZAの支払い方法(決済方法)」を分かりやすく解説します。
こういった悩みを解決できるので、よければ参考にしてください。
目次はこちら!
FANZAの支払い方法

FANZAの支払い方法は以下の3つです。
①クレジットカード支払い
②DMMポイント支払い
③PayPal(ペイパル)支払い
それぞれ詳しく解説します。
※これから解説する支払い方法は「FANZA動画」「FANZA GAMES」「FANZAブックス」など全てのサービスで利用できます。
①クレジットカード支払い

以下のクレジットカードを使用できます。
①VISA
②MasterCard
③JCB
④アメリカン・エキスプレス
⑤ダイナースクラブカード
※デビットカード、プリペイド式クレジットカードの使用原則可
※その他、詳しく知りたい方はこちら(公式ヘルプセンター)
と不安になる方もいるかもしれませんが、全く問題ありません。
FANZAは「エロサイト」ではなく、AVメーカーと契約し、AVを販売する「アダルト動画販売サイト」です。
また、FANZAは大手企業「DMM.com」が運営するサイトなので、セキリティは万全です。
実際、僕は10年以上FANZAでクレカを使用していますが、不正請求、情報流出などの被害にあったことは1度もないし、聞いたこともありません。
クレカの登録、変更、削除方法は以下の通りです。
①トップページ右上の「DMMアカウント」をクリック。

②「DMMアカウント情報」をクリック。

③「クレジットカード」をクリック。

④「クレジットカード登録・変更」または「削除」をクリック。

クレカの登録は、身分証の提出などは不要で、カード番号、名義、有効期限、セキリティコード(カード裏面の3桁または4桁の数字)を入力するだけで済みます。

「AV」「アダルト」といった単語は記載されないので、安心してください。
ただ、カード明細を家族で管理している方などは、明細からDMMを利用していることがバレてしまいます。
また、例え安全なサイトだとしても、「ネットにクレカを登録したくない」という人もいると思います。
なので、「家族バレ」や「クレカの登録」が不安な方は、次に紹介する「DMMポイント支払い」の方が安全です。
②DMMポイント支払い

DMMポイントはFANZA(DMM)で使用できるポイントです。
商品購入時にお支払い方法で「DMMポイント」を選択すれば、ポイントで商品を購入できます。

「1ポイント=1円」の価値なので、「ポイント支払いだと損をする」ということはありません。
「DMMポイント支払い」のメリットは、様々な方法でポイントをチャージできるので、クレカをお持ちでない方や登録したくない人でも利用できることです。
①クレジットカード
②PayPal(ペイパル)
③あと払いPaidy(ペイディ)
④Amazon Pay
⑤BitCash
⑥WebMoney
⑦PayPay(ペイペイ)
⑧ドコモ払い
⑨auかんたん決済
⑩ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
⑪メルペイ
⑫楽天Pay
⑬コンビニ店頭支払い
⑭銀行振込
⑮Mobile Edy
⑯モバイル Suica
⑰DMMプリペイドカード
⑱DMMポイントコード
例えば、クレカをお持ちでない人でも、コンビニなどで「DMMプリペイドカード」を購入すればDMMポイントをチャージできます。

カード裏面の銀色の部分をコインなどで削り、出てきた10桁のコード番号をチャージページで入力すれば、ポイントがチャージされます。
「DMMプリペイドカード」の取扱店舗は以下です。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート、スリーエフ、セーブオン、ドン・キホーテ、ポプラ、WonderGOO、平和堂、イトーヨーカドー、ツルハドラッグ、関西スーパー、NEWDAYS、大学生協
※店舗によっては販売がない可能性があります
また、レジでカードを出したくない人には「コンビニ店頭支払い」がおすすめです。
コンビニ店頭支払いの流れです。
①DMMポイントチャージ画面にアクセス
②「コンビニ店頭支払い」を選択
③チャージ金額を選択または入力(1,000円~299,999円まで)
④お支払い先のコンビニを選択し、申し込む
⑤「受付番号」が記載されたメールを受け取り、コンビニへ行く
⑥コンビニ内の端末に受付番号を入力し、申込券を発券する
⑦レジで申込券を提出し、お金を支払う
⑧およそ10分以内にチャージ完了(完了メールが届く)
「DMMポイント支払い」のメリットの2つ目は、「使いすぎ」を防ぎやすいことです。
「クレジットカード支払い」の場合、どれだけ使用したか分かりにくいので、ついつい「使いすぎ」てしまう人もいると思います。
でも、ポイントの場合、商品を購入するときなどに毎回「ポイントの残高」を確認することになるので、どれだけ使ったか分かりやすいです。
ポイントの残高や有効期限は、「DMMアカウント情報」→「DMMポイント」でいつでも確認できます。
「DMMポイント支払い」のメリットの3つ目は、様々なチャージ手段があることです。
ふだんから特定のオンライン決済や電子マネー、キャリア決済などを使用している人は、「DMMポイント支払い」を利用し、それらに統一するといいでしょう。
以上、「DMMポイント支払い」のメリットをお話しましたが、1点だけ注意点があります。
「DMMポイント」の有効期限は、原則チャージした日から1年間です。
期限が過ぎたポイントは問答無用で使えなくなるので、使いきれる分だけ計画的にチャージしましょう。
③PayPal支払い

PayPal(ペイパル)は世界で3億人以上が利用するオンライン決済サービスです。
銀行口座やクレジットカードを登録したPayPalアカウントを利用し、FANZAの動画を購入できます。
ただ、PayPalは「卑猥なワードが含まれる商品」の決済に使用できません。

購入できる商品が制限されるので、FANZAで「PayPal支払い」を利用するメリットはありません。
【結論】FANZAのおすすめ支払い方法

と悩む方のために、結論を出します。
クレジットカードをお持ちの方は、基本的に「クレジットカード支払い」がおすすめです。
理由はシンプルで、「ポイントをチャージする手間がないから」です。
ただ、クレジットカードは「カード明細などが原因で家族に利用がバレるリスク」や「使いすぎのリスク」があります。
また、FANZAが安全なサイトであることは間違いないですが、それでもネットにクレカ情報を登録したくない人もいると思います。
そういうリスクが怖い人や、クレカをお持ちでない人は、現金などでDMMポイントをチャージし、「DMMポイント支払い」すると安心です。
参考までに、僕はクレカでポイントをチャージし、「DMMポイント支払い」で商品を購入するという、少し面倒なことをしています。
「クレジットカード支払い」だと、商品を購入する度にカード明細に「DMM」と記載され、明細が「DMM」だらけになり、管理しにくいからです。
一方、「DMMポイント支払い」なら、例えばはじめに5,000ポイントチャージすれば、しばらくチャージする必要がないので、カード明細が綺麗になります。
また、ポイントは減ったことを確認しやすいので、「使いすぎ」の防止につながります。
「おすすめの支払い方法は何?」に対する結論は以上です。
・クレジットカードをお持ちの方は基本的に「クレジットカード支払い」が楽でおすすめ!
・ただ、利用バレや使いすぎが怖い人、クレカをお持ちでない人、クレカ情報を登録したくない人は「DMMポイント支払い」の方が安心!
【追記①】FANZAでお得に購入する方法

追記です。
FANZAは常に何かしらのセールを行っているので、せっかくなら、セールでお得に商品を購入しましょう。
例えば、アダルトビデオであれば、最大60%OFFの期間限定セールが開催されています。

約600本のAVがセールの対象で、最安値100円(※2022年7月現在)からAVを購入できます。

サンプル再生は無料なので、気軽にお楽しみください。
「配信形式」の違いは以下のとおりです。
〇HD版ダウンロード+HD版ストリーミング再生
→値段は高いが、高画質の動画を永久に視聴できる(ダウンロード可)
〇ダウンロード+ストリーミング
→値段は標準で、標準画質の動画を永久に視聴できる(ダウンロード可)
〇HD版ストリーミング
→値段は安いが、動画を7日間しか視聴できない(ダウンロード不可)
また、FANZAには、月額550円(税込)で約2,000本のAVが見放題の「DMM見放題chライト」というサービスがあります。

配信女優は有名どころが揃っています。
例えば「三上悠亜、高橋しょう子、椎名そら、明日花キララ、橋本ありな、水卜さくら」などの動画が見放題です。


また、毎週月・水・金曜日に10本ずつ動画が更新されます。
「見放題chライト」は初回30日間無料なので、気になる方は気軽に体験してみてください。
無料体験のやり方は簡単です。
もちろん、解約も簡単です。
トップページ→DMMアカウント情報→サービス利用情報→動画→月額動画入会状況→解約
その他、FANZAブックス(エロ漫画)やFANZA GAMES(エロゲ)などでも常に何かしらのセールが開催されています。
以下の記事で、現在開催中のFANZAのセールなどをまとめているので、よければ参考にしてください。

【追記②】FANZAの支払いにおすすめのクレジットカード

とお悩みの方には、DMMが発行する「DMM CARD」がおすすです。
入会費、年会費無料で、DMMやFANZAサイト内のお買い物でDMMポイントが4%還元されます。
クレカの還元率は0.5%が通常で、1%を超えれば「高還元」なので、4%は破格です。
ただし、あくまで「DMMポイント」で還元されるので、DMMやFANZA以外での使い道はありません。
なので、メイン使いには不向きなカードです。
それでも、「明細を分けたいからFANZA専用のクレカが欲しい」という人や「FANZAでめちゃくちゃお金を使う」という人には便利でお得です。
気になる方は、以下の詳細ページをご覧ください。
※カードの新規入会で2,000DMMポイントが貰えます(※2022年7月現在)。
その他、FANZAの利用方法や料金体系、動画の購入方法などをさらに詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

以上、「FANZA(DMM)の支払い方法を分かりやすく解説!」でした。
