
※2020/1/10:内容更新
こんにちは、GANTZファンのいぶきです。
個人的「GANTZの好きな女性キャラランキング10!」を発表します!
それでは、お楽しみください。
目次はこちら!
GANTZ(ガンツ)の好きな女性キャラランキング10!

※個人が遊びでつくったランキングです。ネタとしてお楽しみください。
※画像引用はすべて「GANTZ」の単行本からです。
10位:プールの幼女

カタストロフィ編、巨人族の食料加工洗浄プールで流されていた女の子です。
大人になったらめっちゃ美人だと思います。
まだ小学生くらいだと思いますが、冷静にプールからの脱出を試みた賢い女の子です。
最終的にレイカの手で救われました。
レイカは死んでしまいましたが、この子のようにレイカに救われた人がたくさんいるので、レイカは伝説のアイドルとして名前を語り継がれることになるでしょう。
9位:大人たちに説教する女の子

スカッとしました。
玄野が中学生のときに好きだった女の子(原田奈津)から
「じゃあ この人達全員ここで見捨てるの!?」
と言われたあとのセリフです。

自分の命を守りたい気持ちは分かりますが、守ってもらう側の人が言うセリフじゃないですよね。
第一、この女、玄野の目の前で
「おまえをイジメてた俺と、おまえに惚れられていた奈津が付き合ってんだから、おまえ今どんな気持ち?」
と言い放つようなクズ男と付き合ってますからね。
正直、この女と彼氏は悲惨な死に方をしてほしかったかな…。
それに比べて、大人たちに説教できるこの女の子は本当にすごいです。
自分の命がかかっている状況で、なかなかこんなこと言えませんよ。
8位:鈴村 貞代(サダコ)

田中星人編から登場した北条のストーカーです。
サダコみたいな見た目だけど、実はとても可愛いです。
サダコとしてはストーカーしているつもりはなく、単に告白する機会を伺っていただけらしいです。
「告白すればふつうに成功していたのでは?」と思いましたが、そういえば北条は生粋の「ホモ」なので、たぶんダメでしょう。

ただ、最後は北条とキスをしながら死ねたので、きっと幸せな最後だったと思います。
それにしても、千手観音は魅力的なキャラを殺しすぎましたね。
序盤の敵にしては強すぎました。

7位:篠崎 涼子(しのざき りょうこ)

和泉の彼女です。
美人ですが高飛車な性格ではなく、クラスカーストの下位にいると思われるたえちゃんとも仲良しです。
また、危険を顧みずにヴァンパイアと戦う和泉に駆け寄ったことから、本当に和泉を好きだったことが分かります。
ただ、和泉を好きになったことが最大の不幸でした。
色々と怖い目にあっている女の子ですが、幸せになってほしいですね。
6位:小島 多恵(たえちゃん)

ヒロインです。
悪い子ではないですが、ぶっちゃけレイカに勝てる要素はありません。
健全な男子高校生が大人気グラドルより一般女性を選ぶわけがありません。
ただ、玄野とってたえちゃんは初めて愛を与えてくれた女の子なので、玄野がたえちゃんに一途な理由は分かります。
ちなみに、たえちゃんは「ブス」と評価されることが多いですが、他のキャラが可愛すぎるだけで、初登場のときからそれほどブスじゃないと思います。
むしろ、現実世界にいたら可愛い部類に入るのではないでしょうか?
(最初期の姿)
ただ、戦うヒロインが好きなので、やっぱりたえちゃんよりレイカの方が好きです。
カタストロフィ編の「たえちゃあああああん」「けいちゃああああん」の連続はうんざりでした。
5位:桜丘 聖(さくらおか せい)

「玄野とってたえちゃんは初めて愛を与えてくれた女の子」と書きましたが、そういえばこのキャラクターがいましたね。
はじめて玄野を好きになってくれた女の子で、初セックスの相手でもあるのに、ぞんざいな扱いを受けた可哀想なキャラです。
神星人によってレイカ、岸本とともに復活させられたとき、レイカを見て
「可愛い彼女だね。そっか、しょーがないね。彼女、大事にしたげてね」
と言えるぐう聖キャラだけに、とても可哀想です。
なぜ彼女ではなく西を復活させたのか理解に苦しみます…。
まぁ、それほどたえちゃんに一途だったということだと思いますが。
ちなみに、聖のモデルはトゥームレイダーです。
4位 トンコツ

チェリーこと桜井の彼女です。
「もうチェリーではない」で笑ったと同時に、少しだけ桜井のことが憎くなりました。
トンコツはちょっとミステリアスな美人で好きです。
しかも、桜井の自殺を止めようとする優しさを持っています。
しかし、最後はカタストロフィ編であっけなく死亡してしまいました。
トンコツ死亡後の桜井は間違いなく人類最強でしたね。

桜井は人を殺しているので幸せになれないと思いましたが、トンコツまで死亡するのは可哀想でした。
というか、死ぬ前にトンコツのエロシーンが見たかったなぁ…。
3位:メアリー・マクレーン

カタストロフィ編で出てきた武道派の女の子です。
女性最強キャラです。
終盤に登場したので、あまりキャラが深堀されなかったことが残念です。
それにしても風が羨ましいですね。

風は結局ガンツの世界で1度も死ぬことがなく、子供と可愛い彼女をゲットしているので、1番の勝ち組かもしれません。
2位:山咲 杏(やまさき あんず)

大阪編で登場した加藤のヒロインです。
映画「GANTZ:O」でめっちゃ好きになりました!
すごくクオリティが高い映画なので、ぜひ見てみてください。
正直、加藤が杏をどう思っているか不明ですよね。
カタストロフィ編で再開したときのリアクションも薄かったし、加藤は本当に杏を好きなのでしょうか?
カタストロフィ編で杏がピンチになる→加藤が救うくらいの展開は欲しかったです。
というか、やっぱり「玄野ありがとおおおおお」の最終回のあとに、後日談がほしかったですね。
後日談で加藤、弟、杏、杏の子供が幸せに暮らす様子を描いてほしかったなぁ。
ちなみに、杏は23歳のシングルマザーで、エロ漫画家のアシスタントらしいです。
1位:下平 玲花(レイカ)

やっぱりレイカでしょ!!!
まず、容姿が完璧です。
モデルはFF7のティファらしいです。

さらに、実は戦闘能力がかなり高いです。
オニ星人編では1人で多くの敵をたおし、累計102点を獲得しています。
ラストミッション(イタリア編)では屋根の上から敵を狙撃し、再び累計101点を獲得しています。
カタストロフィ編では玄野(コピー)を気絶させるほど強い謎の生物を1人でやっつけています。
実はメアリーの次に強い女性キャラで、「戦うヒロイン」なのです!
加えて、レイカは大人気グラビアイドルなのに、クラスメイトなどとふつうに接する人格者でもあります。
ライバルのたえちゃんを復活させたのは、実はレイカですからね。
なかなか出来ることではありませんよ。
最終的に玄野を複製し、ヤンデレっぽくなってしまいますが、ガンツという異常な世界に身を置くことで精神を病んでしまったのだと思います。
ということで、容姿端麗&巨乳&大人気グラドル&戦うヒロイン&人格者であるレイカが1位です!
報われてほしかったなぁ…。
番外1:岸本 恵(きしもと けい)

嫌いなのでランク外にしました。
「加藤くん」以外の言葉を知らない残念な女の子です。
最後まで複製されることはありませんでしたが、玄野への態度を考えると当然でしょう。
というか、岸本はまだ本体が生きてますからね。
そういえば、加藤が岸本をナンパするシーンがありましたが、あの後どうなったのでしょうか?
たぶん、作者も忘れているのだと思います。
序盤のエロ要因でしかないキャラですからね。
番外2:扉絵の女の子

ガンツの扉絵はかわいい&エロい女の子でいっぱいですが、この子が優勝です!
本編に登場してほしかったなぁ。
正直、本編より扉絵の方がかわいい女の子が多いです。
「GANTZ」好きにおすすめのサービスを紹介!

漫画が好きな人には、漫画をお得に購入できる「U-NEXT」がおすすめです。
「U-NEXT」でポイントをチャージすると、なんと、翌月に40%分のポイントが還元されます。

例えば、1,000円で1,000ポイントチャージすると、翌月に400ポイント還元されます。
つまり、1,000円が最終的に1,400ポイントになるので、「U-NEXT」では1円が1.4円の価値を持つことになります。
これにより、「U-NEXT」では他のサイトより安く漫画を購入することが可能です。
例えば、「鬼滅の刃」を全巻(1~23巻)電子で購入すると、Amazonなどのサイトでは通常10,139円かかります。
「U-NEXT」でも、値段は他のサイトと同じ10,139円です。
しかし、「U-NEXT」で10,139ポイントチャージすると、翌月に40%相当の4,056ポイント還元されます。
よって、実質10,139円-4,056円=6,083円で、40%オフの料金になります。
このように、「U-NEXT」は実質40%オフで電子コミックを購入できるので、他のサイトより断然お得です。
「U-NEXT」は初回31日間無料で、無料体験するだけで600円相当のポイントが貰えるので、よければ気軽に試してみてください。
無料期間内に解約すれば、絶対に月額費はかかりません。
簡単に解約できるので、安心してください。
トップページから
→「設定・サポート」
→「契約内容の確認・変更」
→「解約はこちら」
「U-NEXT」について詳しく知りたい方は以下の記事をどうぞ。

以上、「GANTZの女性キャラランキング」でした。
※「40%ポイント還元」は無料体験中は適用されません。

現在、FANZA(DMM)でAV最大60%OFFセールが開催中です!